MO FREITAS

<Day 3 Surfing>

ハイドロ フォイルも気持ち良さそうに飛んでしまう高い運動能力

インサイドのピークでワンアクションを狙う

サンセットビーチ

<Day 3 Surfing>

2018年2月 オアフ島 ノースショア。
突然の訪問に快く応えてくれた彼の好調さを写真でお伝えしたいと思います。
「ハワイでは1日3回サーフィンができる。波にあわせた道具を使って」

2017年APP ワールドツアー レース+サーフ総合優勝は日々のサーフィンにあつたのだろうか。9月には日本にやってくる予定。ジャパンカップでの再開が楽しみです。

PADDLING IN OAHU FEB 2018
2017 APP WORLD TOUR  MEN RACE+SURF Overall No,1

朝はサンセットビーチでフォイルサーフィン。

午後はエフカイビーチでサーフィン。

夕方はププケアにてSUP SURFING。

Buffalo voice

Sari Oohara 2019 World Champion

関連記事

  1. M2O 2018 PDB

    KA'IWI CANNEL 52km…

  2. Kerama Blue Cup 2018 in Zamami …

  3. コロナ自粛に協力

  4. Kerama Blue Cup in Zamami 2019

    I can't a reason not to came here…

  5. PADDLING IN JAPAN LAKE MOTOSU

    日本の水大切なものは近くに仲間を落とさないバランスが必要ここは本栖湖…

  6. THE KA’IWI CHANNEL M2O 201…

    https://www.youtube.com/watch?v=izvh4UDAcOI…

  7. キィウィチャンネル

    Tokina Lens used in M2O 2018

  8. KITE SURFING CHIBA

    RIDER JUN ADEGAWA…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP